むくみ

顔太りの正体はむくみ?!

50%の女性が「1月に太ったと…」と感じるそうですが、
カラダが太ったと思うだけでなく、「顔が丸くなった、太った」と感じる人も多いそうです。

とは言え、顔にたくさんの脂肪がついて太る、、という状態になるには、
カラダもかなり太らないと、そうはなりません。

でも鏡に映る自分の顔は、明らかに「太ってる…」
これはどういうことなんでしょうか。

太ったとみえる原因の正体は「むくみ」

「太った」と見える原因を作っている正体は、「むくみ」なんです。
脂肪ではないんですね。

顔もカラダも、むくみの原因はほぼ同じで、まずは、「糖分や塩分の過剰摂取」です。

年末年始の生活はむくみの原因だらけ!?

外食でいただくものは濃い味付けのものが多かったり、食べる量も増えると思いますから、
お塩やお砂糖の摂取量も知らず知らず増える傾向にあります。
普段は一定に保たれている体内の塩分濃度が濃くなると、それを薄めるために体内の水が増えます。

糖分には、それそのものに水分を蓄える働きがあります。
どちらも「水をためる」ことになるので、むくみが進むのです。

また、「お酒の飲み過ぎ」もむくみの原因になります。
アルコールをたくさん飲むと血液の濃度が上がるのですが、それを防ぐために血管内の水が増えます。
これもむくみを進める原因になりますね。

他にも、「冷え」もむくみの原因になりますし、「運動不足」「睡眠不足」でもむくみが起こります。

年末から年始にかけては、「むくみの原因だらけ」の生活をなさっていた方が多いので、
女性の2人に1人、「私太ったわ…」と思う方の何パーセントかは、
実は太ったのではなく、むくんだのかもしれません。

…とはいえ、むくみもそのまま放っておくと、太る原因になりますので、甘くみてはいけませんよ。

そこで今回は、自分でできる顔のむくみを解消する方法をご紹介いたしますね。

自分でできる!顔のむくみを解消する方法

むくみ対策・その1◆耳の前後をマッサージする!

右手の人差し指と中指で、右耳の前と後ろを下向きにマッサージしてください。
首のほうへリンパ流すイメージです。左も同様に行なってください。

耳の後側にリンパ節があることをご存知の方は多いと思いますが、耳の前も、むくみ解消や小顔のために大切な部位です。
すべりが良くなるように、クリームや アロマオイルを使うとさらに効果的ですし、
左手で右耳、右手で左耳、というふうにクロスで行なうと、
中指・薬指・小指の幅で首のマッサージもできますので、 気持ちがいいと思います。

むくみ対策・その2◆顔のむくみを流すイメージでマッサージする

むくみの水は、本当ならリンパや血管に回収される体液ですので、
マッサージをするときは、血管やリンパに戻し流すイメージで行なってください。

その際のゴールは、ひとつは耳の後ろ、もうひとつは鎖骨の上のあたりです。
顎も頬もおでこも、まずは耳のほうへ余った水分を流すように持っていきます。
そして、耳から首、そして鎖骨の上の真ん中のほうへ送っていきます。

首や鎖骨のあたりがむくんでいると、胸板が厚くなって”着ぶくれ”したり、
ワキからブラのラインに”はみ出しお肉”ができたり、これも太って見える原因になります。

むくみ対策・その3◆マッサージ以外にもできること

「常温の水分を摂る」

むくみの原因が水なのに、「水を飲む」というと矛盾しているようですが、体内の水分バランスを取ることが大事です。
冷たいお水は内臓を冷やし、腎臓にも影響するので、「常温の水」であることが大事です。

「お手洗いに行ったらひと口、ふた口の常温水を」、を目安にすると、無理なく習慣化できると思います。
寒い日はお白湯でもいいですね。

「顔を冷やすと温める、を繰り返す」

熱いタオルと冷たいタオルや、お湯とお水、、などを使って行なう温冷刺激です。
血管が拡がったり縮まったりするので、むくみの水分の流れが良くなります。

さて、いかがでしょうか。
ご紹介したむくみ解消法は、実は若さを維持する方法でもあります
ですので、ぜひできることからお試しになってみてください。

エステ・ステーションにおいでになる30代~70代のお客様のほとんどが、むくみのお悩みを訴えておられます。
アロマの香りに癒されながら、小顔美人になってくださいね。

ご自宅でできる”むくみ解消法”も詳しくアドバイスいたしますので、何でもお気軽にご相談くださいね。